2019.09.25 02:339月議会一般質問内容9月17日に議員となって2回目の一般質問に立たせていただきました。始めに先日の台風15号についてお話をさせていただいた後に質問に入りました。「日本の素晴らしいところは、国全体の力を結集し、復旧復興に取り組むところです。被災地が1日でも早く日常を取り戻す事を衷心より願っております」...
2019.07.19 03:19先日の一般質問まとめと今後の課題遅くなりましたが、初めての一般質問のまとめと今後の課題を振り返りながら書いていきます。壇上では、初質問の前置きのようなお話をします。何を話すかまとめていましたが、子供を育てる母親として感じる最近のニュースについて触れ、国の対応を短く話させていただきました。私がいつも思う事は、まず...
2019.06.22 12:40宮崎県看護連盟総会でした^_^今日は朝から宮崎県看護連盟総会の為に宮崎市内へ^_^10時過ぎに会場に着くと、既に青年部と連盟役員の方々で準備がほぼ終わっていました!!ありがとうございます!
2019.06.08 09:336月議会一般質問に向けて昨日は久しぶりに議場で14日から始まる議会の議案説明がありました。報告案件や一般会計補正予算について。日南市議会はタブレットを活用してますが毎回沢山の紙資料も配布されます。資料を見ながら予算書を見る時などはやはり紙資料だなと思いますが、タブレットは夜な夜な委員会資料などを見る時に...
2019.05.18 00:055月17日は初議会でした!初議会、臨時会がありました。議席番号は2番です。議席は新人の若い候補から始まる決まりのようで、私の右隣には平議員、左隣は松岡議員です。議会は事前に渡された議案を読み込んで挑みましたが、正直に書くと初めての「議会」なので流れも分からず、進行予定表を見ながら沢山の書類の中からその都度...
2019.05.10 14:41新生児難聴スクリーニング検査先月4月1日以降に検査を受ける新生児から5000円の検査が補助となっているようです^_^補助がなくてもほとんどの新生児が検査を受けていると市役所こども課から説明を受けましたが、ほとんどって?という事で詳しい数をもう一度週明けに聞いてきます。
2019.04.29 18:07試行錯誤しております夜な夜な作業これまでFacebookにつらつらと堅苦しい事からお笑いまで幅広く書いてきましたが、「読みたい方には読んでもらう」方式として議員としての活動報告はこちらでさせていただきたいとブログ初開設!これまで使用してきたSNSとうまく連携できれば成功とします。。。本当はホームペー...